2018年08月06日
H30年度県大会 上益城大会
6/30~7/1(土~日)に県大会上益城地区大会が
嘉島町民会館にて開催されました。
初日は、かしま太鼓保存会によるオープニングセレモニーから
始まり開会式です



午後からは若い経営者の主張大会で、各9ブロック代表の方が
自社の経営や青年部活動について熱い思いを主張発表されました
熊本市ブロック代表で発表した、城南商工会青年部の宮本亮治さん
惜しくも優秀賞でしたがとても力強くすばらしい発表でした
大変おつかれさまでした

続いてボランティア団体「TSUNAGARI」代表の勝又三成氏の
基調講演会では、災害支援についていろいろな話しを聞かせて頂きました。
ゲストにアントキの猪木さん登場で大盛り上がりでした


二日目は親善ソフトボール大会です。
普段あまり運動しない中でしたが、皆でワイワイ楽しくいい汗をかきました




二日間に渡り大会運営された上益城ブロックの青年部員のみなさん
大変おつかれさまでした
嘉島町民会館にて開催されました。
初日は、かしま太鼓保存会によるオープニングセレモニーから
始まり開会式です




午後からは若い経営者の主張大会で、各9ブロック代表の方が
自社の経営や青年部活動について熱い思いを主張発表されました

熊本市ブロック代表で発表した、城南商工会青年部の宮本亮治さん
惜しくも優秀賞でしたがとても力強くすばらしい発表でした

大変おつかれさまでした


続いてボランティア団体「TSUNAGARI」代表の勝又三成氏の
基調講演会では、災害支援についていろいろな話しを聞かせて頂きました。
ゲストにアントキの猪木さん登場で大盛り上がりでした



二日目は親善ソフトボール大会です。
普段あまり運動しない中でしたが、皆でワイワイ楽しくいい汗をかきました





二日間に渡り大会運営された上益城ブロックの青年部員のみなさん
大変おつかれさまでした

2018年08月02日
平成30年度 厄入り
平成30年7月28日(土)

植木温泉 旅館平山さんにて、

植木町商工会青年部 平成30年度厄入りが行われました!

今年の厄入りは2名!

小佐井歯科医院の境さんと植木町商工会経営指導員の清見さんです(^^)

OBの小山元部長様よりありがたいお話を頂き乾杯です☆

旅館平山さんより、鯛の塩釜焼?!をご用意いただきました(^^)/
厄入りのお祝いにはめでたい、鯛!!ですよね!!!

他にも美味しいごちそうがいっぱいでした!
皆で、2名の厄をからって、平穏な一年にできたらなっと思います☆
植木温泉 旅館平山さんにて、
植木町商工会青年部 平成30年度厄入りが行われました!
今年の厄入りは2名!
小佐井歯科医院の境さんと植木町商工会経営指導員の清見さんです(^^)
OBの小山元部長様よりありがたいお話を頂き乾杯です☆
旅館平山さんより、鯛の塩釜焼?!をご用意いただきました(^^)/
厄入りのお祝いにはめでたい、鯛!!ですよね!!!
他にも美味しいごちそうがいっぱいでした!
皆で、2名の厄をからって、平穏な一年にできたらなっと思います☆