スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年10月29日

H27年度 九州地区商工会青年部合同研修会

10/14、15(水、木)に九州地区商工会青年部合同研修会が
宮崎県のフェニックスシーガイアリゾートにて行われました。




初日は、若い経営者の主張大会、霧島ホールディングス(株)の
江夏拓三氏による講演会

主張大会では、各県を勝ち抜いてきた代表者ということで
皆さんとても素晴らしい発表でした!

熊本代表で出場した、菊池市商工会青年部の小田崇文さん
他県の代表者に負けず劣らずの発表でした!!

最優秀賞は宮崎県の渡会真也さんパチパチクラッカー
11月に行われる全国大会に九州ブロック代表で出場されます。




研修会終了後は、大懇親会で他県の青年部の方々と
交流を深めました焼酎


二日目は(有)一平の村岡浩司による講演会
青年部活動の事例発表と二日間に渡って
とても充実した研修会でした!


宮崎県商工会青年部の皆さん
大会の運営大変お疲れさまでしたにっこり  


Posted by USS部員 at 17:43正副部長

2015年10月26日

ビジネスマナー講習会 総務委員会主催

10月21日に植木町商工会青年部10月度定例会が行われました。



定例会後、

総務委員会主催で、ビジネスマナー講習会が開催されました。

昨年まで組織の中に経営スキルアップ委員会という委員会があるのですが、

今年度は無くなり、代わりに各委員会が年に一回、スキルアップするための講習会を開催するという事となりました。

今回がその一回目、担当は総務委員会で、

ビジネスマナーについて学びました。

往復はがきの使い方から始まり、



宴会の席でのマナー、



さまざまなシチュエーションでの名刺交換の仕方、

などについて学びました。  


Posted by USS部員 at 08:52総務

2015年10月22日

山本夏祭り 青年部有志での出店

平成27年8月15日
山本夏祭りに青年部の有志で出店いたしました。
食品開発を、通して出店販売はライスバーガー(タンドリーチキン&肉味噌野菜)で勝負してみました。好評により無事完売することができました(≧∇≦)

今回、新たに子供むけゲームの輪投げを青年部員の服部工務店にお願いして作ってもらいました(≧∇≦)
  

Posted by USS部員 at 20:41

2015年10月22日

食品開発事業

今回、自分達で食品販売にむけ一から考え試行錯誤を繰り返して調理しました

販売するメニューは、ライスバーガーに決定‼️
具材を何したら、より販売につながるのか悩みました。

  

Posted by USS部員 at 20:36企画委員会

2015年10月03日

親睦ボウリング大会

今回で2回目となる 植木青年部の親睦ボウリング大会を実施しました。



 

ボウリングが終わった後の懇親会。



第2回優勝は西村 総務委員長


担当委員長の誕生日10/16にちなんだ、スコア116ピタリの荒木賞を取った 榎本君
ナイスなスコア調整でした


楽しい親睦会になりました。
  

Posted by USS部員 at 17:18活動交流